ボーダーライン コレクション展 II
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2013年09月28日(土)〜2014年03月16日(日)
- ★開催場所・会場
- 金沢21世紀美術館(石川県金沢市広坂1-2-1)
終了芸術・デザイン
私たちは様々な場面で内部と外部を区別しています。内部は、言語、身体的特徴、記憶など共通のルールにもとづいて形成され、外部との間にはしばしば摩擦や軋轢が生じます。しかし、内部と外部はその境界において交渉しながら新しいルールを見つけ出し、境界は絶えず更新されています。つまり、境界は内部を広げる可能性を秘めた領域でもあるといえるのではないでしょうか。今年度のコレクション展は、このような視点に立って、境界を「分断するもの」から「繋がり、広げるもの」として捉え直す試みです。
「ボーダーライン コレクション展 I 」では、私たちにとって一番身近な身体を基本に据え、内と外の関係を考察しました。「ボーダーライン コレクション展 II 」ではそれを社会的な境界へと広げ、当館コレクションを展観します。
進化の過程で巨大な大脳を持つようになった人類は、意識という内部を獲得しました。私たちの社会には、自己と他者、国境、民族、ジェンダーなど様々な境界が存在しますが、そのほとんどは実際に線が引かれているわけではなく、人間が意識の中で引いた線であり、それが制度化されたものです。本展では、8作家の表現を通して、人間の意識が作り出した境界に時に立ち向かい、時に横断しながら、境界を介して外部と接することで自己という内部の領域を拡張していこうとする人間の可能性を探ります。
開催地 | 金沢21世紀美術館(石川県金沢市広坂1-2-1) |
---|---|
開催期間 | 2013年09月28日(土)〜2014年03月16日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=24&d=1623 |
料金 | 一般=350円(280円) 大学生=280円(220円) 小中高生=無料 65歳以上=280円 ※( )内は団体料金(20名以上) ※本展観覧券で「島袋道浩:能登」も合わせてご覧いただけます。 ※ 前売券販売はありません。 |
お問い合わせ先 | 金沢21世紀美術館 TEL 076-220-2800 |
備考 | 【関連プログラム】 ・学芸員によるギャラリートーク 日時:2013年10月19日(土)/ 11月9日(土)/ 12月14日(土) 2014年1月11日(土)/ 2月8日(土)* / 3月8日(土) 各回14:00~(40分程度) 集合場所:金沢21世紀美術館 レクチャーホール前 料金:無料(ただし、当日の本展観覧券が必要) *2月8日(土)は、特別ゲストに宮﨑豊治氏(出品作家)をお迎えします。 ・絵本を読もう 日時:2013年11月30日(土)14:00〜(約40分) 2014年2月15日(土)13:00〜(約40分) 2014年3月15日(土)14:00〜(約40分) 集合場所:金沢21世紀美術館 授乳室前(キッズスタジオ横) 料金:無料 対象:子どもからおとなまで(小さなお子さんは保護者の方とご参加ください) |
情報更新日:14/02/20
石川の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧石川のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!